「やまさん牛」ってなに?
それは、大阪・堺で110年以上営むやまさん阪本商店が、仔牛の状態から大切に育みお届けする、国産黒毛和牛のメス牛の名前です。
生まれは沖縄、育ちは鹿児島。
温暖な気候に恵まれた自社畜産農場で、すくすくと育って美味しさがピークに達したところで、大阪・堺にやってきます。
自社で繁殖・肥育・加工・販売まで一貫して手掛けるからこそ、品質には絶対の責任と自信があり、ご提供できるのです。
「やまさん牛」は本当に美味しい!?
それは、一般的な国産黒毛和牛と比較して、甘み成分が2倍、旨味成分が30倍といるデータが証明する、確かな事実です。
しかもメス牛はオス牛と比べて霜降りが入りづらいため生産者からは敬遠される一方、赤身が非常に美味しく、柔らかな肉質と融点が低く口の中でとろける食感が特徴。
国産黒毛和牛のメス牛にこだわり、餌を吟味し、絶妙な飼育技術で仕上げた「やまさん牛」は、ゆるぎない美味しさで皆さまを口福へと誘います。
甘み成分(アラニン) | 旨味成分(グルタミン酸) | |
やまさん牛 | 45mg/100g | 99mg/100g |
国産黒毛和牛 | 21mg/100g | 3mg/100g |
やまさん牛は一般的な黒毛和牛と比較して、
甘み成分が2倍、
旨味成分が30倍に
なっていること分析結果で証明されております。
やまさん阪本農場は鹿児島県出水市の豊かな自然の中にあります。牛舎は広く清潔に保たれて、牛たちがストレスなく気持ちよく快適に過ごせる環境を実現しています。
牛に寄り添い、常にベストな状態を保つ
牛たちのポテンシャルを最大限に引き出すことが私たちの仕事です。
スタッフ全員が常に牛ファーストを心掛け、愛情をもって牛たちに接しています。デリケートな牛たちがストレスを抱えることのないよう常に牛たちの心身の健康維持に気を配り、細やかに世話、管理を徹底しています。
良い牛に育てるには、生後から一時も気が抜けません。
ストレスない環境で育て、成長段階に合わせて飼料を変更・調整し、骨格や体をベストな状態へと形成します。
さらに獣医が日参することで、牛の健康状態を1頭ずつ管理しています。
まさに長い年月を牛と共に過ごしてきた経験と実績が、安心安全で上質な「やまさん牛」を育てることでできるのです。今までもこれからも、私たちは技術と経験を継承し、より良い牛を育て続けていく誇りと自信があります。
濃厚な赤身の美味しさと、口どけが良く後味が軽やかな霜降りが特徴のやまさん牛。
こだわりの飼料はトウモロコシ、ふすま、大豆油などを主原料にパイナップルやサトウキビを加えた「特許取得飼料」を使用しています。
その飼料をたくさん食べて育ったやまさん牛は、一般的な黒毛和牛と比べ、旨味成分の「グルタミン酸は30倍」、「アラニンが2倍」となり美味しさがアップしました。
長年の経験による独自の飼料の設計や配合で、牛たちの健康な育成に最適な給餌を行なっています。